出張修理FAQ
- ■パンク修理にかかる時間はどれくらいですか?
- パンク修理にかかる時間は、自転車の状態や修理内容によって異なります。一般的なパンク修理であれば、約15〜30分程度で修理が完了することが多いです。ただし、修理内容によっては時間がかかる場合もございます。
- ■メールでの出張修理の依頼は可能ですか?
- はい、メールでの依頼も受け付けております。出張修理のご依頼に関しては、お電話やウェブサイトからのお申し込みに加えて、メールでのお問い合わせも承っております。メールでのご依頼の場合は、修理内容や希望日時など必要事項を明記していただき、お返事をもってご確認いただけますようお願いいたします。
- ■出張修理の予約は可能ですか?
- はい、予約は可能です。お電話またはメールにてご希望の日時や修理内容をお知らせください。お客様のご希望に沿えるように調整し、出張修理スタッフがお伺いします。ただし、混雑期などは予約が取りにくい場合がございますので、お早めにご予約いただくことをおすすめいたします。
- ■出張修理の見積りについて教えてください
- 整備士が現場で修理内容を確認し、修理に必要な部品や工具、作業時間などを考慮して、お見積りをご提供いたします。修理にかかる費用や時間については、お客様にご納得いただけるまで詳しくご説明させていただきます。修理内容によっては、追加の部品や作業が必要になる場合がございますので、ご了承ください。
- ■修理は持ち帰るのですか?
- 一部の修理作業を除き、ほとんどの修理は現場で行うことができますので、原則として修理は持ち帰らずに現場で完了させていただきます。ただし、修理が困難な場合や必要な部品が在庫切れの場合など、持ち帰り修理となる場合もあります。その場合は、修理内容や修理期間などをお客様にご説明し、修理完了後に返却させていただきます。
- ■ 他店で購入した商品でも出張修理を利用できますか?
- はい、他店で購入された商品であっても、弊社の出張修理サービスをご利用いただけます。修理作業に必要な部品や工具、設備があれば、ほとんどの修理が可能です。ただし、修理に必要な部品が欠品している場合や修理が困難な場合は、修理をお断りすることがありますので、予めご了承ください。
- ■法人のため現金払いが難しいです
- 法人のお客様についても現金でのお支払いが可能です。もし現金払いが難しい場合は、請求書による銀行振り込など、その他のお支払い方法をご利用いただけます。お支払い方法については、事前にお問い合わせいただくか、修理スタッフに直接ご相談ください。可能な限り対応させていただきます。
- ■修理中は立ち会うのですか?
- オフィスやご自宅などでゆっくりお待ちいただけます。空いた時間を利用してお仕事や家事などをしてお待ちいただけます。作業が終了次第、すぐにご連絡いたしますので、安心してお待ちください。
- 領収書は発行してもらえますか?
- 領収書は発行可能です。修理作業が終了した後、ご希望の方はお申し付けください。必要な情報をお伺いして、領収書を作成いたします。
- ■修理料金の内訳を教えてください。
- 修理料金の内訳は以下の通りです。
・出張料:整備士がお客様の場所まで出向いた際の交通費や移動時間などの費用
・部品代:必要な修理部品の購入費用
・技術料:整備士が作業を行うために必要な技術や知識の提供費用
・消費税:修理料金にかかる消費税
個人様向けの修理料金には、上記の全てが含まれています。また、修理スタッフが作業前に修理内容や費用についてご説明し、ご納得いただいた上で作業を進めますので、不明点や疑問点があれば遠慮なくお問い合わせください。 - ■自転車の廃車処分は行っていますか?
- 廃車処分は納車時のみ行っております。修理や点検の出張サービスでは、廃車処分は承っておりませんので、ご了承ください。廃車処分に関しては、お近くの清掃事務所等にご相談いただくことをお勧めします。
- ■雨天時の営業はおこなっていますか?
- 誠に申し訳ございませんが、雨天時は休業となります。
日常点検FAQ
- ■タイヤのパンクを予防するためにはどうすれば良いですか?
- 皆さんが日常できる方法は、空気圧の管理です。リム打ちと言って歩道などの段差を乗り越える際に起こすパンクもあります。微量ですが空気は日々減っていきます。最低、月に一度の空気の補充がお勧めです。もちろん、タイヤの摩耗によるパンクも発生いたしますので、溝が減っていたり亀裂のあるものは交換してください。
- ■チェーンの外れを防ぐためにはどのような対策がありますか?
- チェーンが外れる原因はいくつかありますが、主な原因は以下のようなものがあります。
チェーンが緩んでいる
チェーンが古くなっている
チェーンが錆びている
ギアが摩耗している
ディレイラーの調整が不十分である
チェーンリングやカセットスプロケットが摩耗している
フレームやリアフォークに歪みがある
上記の原因の中から、自分の自転車に合った対策を行うことでチェーンが外れることを減らすことができます。 - ■油はどこに注せば良いですか?
- 自転車の油を注ぐ場所は、主にチェーンとディレイラーのプーリーになります。チェーンに油を注ぐ際は、一度チェーンを回しながら注ぐと均等に行き渡ります。また、注ぎすぎに注意し、余分な油を拭き取ることも重要です。ディレイラーのプーリーには、少量の油を点滴させるか、刷毛などで塗りつける方法があります。しかし、自転車の種類やパーツの材質によって適切な油や注ぎ方が異なるため、メーカーの指示に従うことが望ましいです。
おもにチェーン、ワイヤー類、変速機、ブレーキレバー、スタンドの支点、サークル錠キー穴など。 - ※回転部分(車軸、ペダル、ハンガーBB、ハンドル軸など)にはグリスという固形油が注入されておりますので、くれぐれもオイルスプレー等は注入しないようにして下さい。故障の原因になります。
電動アシスト自転車FAQ
- ■雨に濡れても大丈夫ですか?
- 一般的な電動アシスト自転車は、防水性があるため、雨に濡れること自体は問題ありません。ただし、長時間濡れた状態が続くと、内部の機械部品や電子部品にダメージを与える可能性があります。そのため、長時間の雨中走行や水没は避けるようにしましょう。また、雨の後はきちんと乾かすことが重要です。
- ■充電時間と電気代について教えてください
- 1回の充電にかかる時間や電気代は、使用する電動アシスト自転車のモデルやバッテリーの容量によって異なります。通常、充電にかかる時間は3.5時間~6時間程度であり、充電完了後の電気代も約5~12円と経済的です。具体的な情報については、メーカーや販売店にお問い合わせいただくか、取扱説明書をご確認ください。
- ■バッテリーの寿命を延ばすためにはどのような使い方がおすすめですか?
- 電動アシスト自転車のバッテリーを長持ちさせるためには、以下のような使い方がおすすめです。
長時間停車する場合は、必ずバッテリーを外して保存する。
アシストモードは最低限のレベルで使用し、急発進や急ブレーキは避ける。
アシストが必要ない場合は、アシストOFFモードに切り替える。
長距離移動する場合は、途中で充電する。
バッテリーの充電は、完全に放電する前に行う。
以上の使い方を心がけることで、バッテリーの寿命を延ばすことができます。 - ■電動アシスト自転車の乗員体重制限について
- 通常、電動アシスト自転車の乗員体重制限はありませんが、各メーカーによっては規定されている場合があります。取扱説明書などで確認してください。また、安全のためにも、自転車の最大積載量を超えないように注意しましょう。
- ■バッテリーが切れた場合、通常の自転車として走行できますか?
- 電動アシスト自転車は、バッテリーが切れても通常の自転車として走行することができます。ただし、アシスト機能は使用できませんので、軽いギアでの走行が必要です。
- ■深放電とは何ですか?深放電がバッテリーに与える影響はありますか?
- 電動アシスト自転車において、深放電とはバッテリーの残量が限界まで低下し、完全に放電された状態を指します。深放電状態になると、バッテリー自体が損傷を受け、寿命が縮まることがあります。また、深放電状態のバッテリーは再充電が困難になる場合があります。そのため、できるだけバッテリー残量が低下する前に充電することが大切です。
- ■電動アシスト自転車ではどのようにアシストが制御されますか?
アシストの範囲や制限はありますか? - ペダルを踏み込む力を検出すると、踏み込む力や自転車のスピードに応じてアシストを行います。
※ ただし、時速24km/h以上ではアシストは行われません。 - ■バッテリーを充電器に載せておく際の注意点はありますか?
バッテリーの寿命を長くするためにはどうすれば良いですか? - 電動アシスト自転車のバッテリーを充電器に載せておくこと自体は問題ありませんが、バッテリーの寿命を長くするためには、以下の点に注意することが大切です。
電源を切る:充電が終わったら、充電器からバッテリーを外し、電源を切っておくことが重要です。
適温で保管する:高温や低温の場所で保管すると、バッテリーの性能が低下したり、寿命が短くなることがあります。バッテリーの保管温度は5℃~35℃が適温です。
安全に保管する:バッテリーには短絡や落下、振動、水濡れなどの危険があるため、安全に保管するようにしましょう。
以上の点に注意してバッテリーを充電器に載せておくことで、バッテリーの寿命を長くすることができます。
Photo
-
車椅子出張修理/車イスステーション
北区社会福祉協議会様向けに、車椅子の点検と整備を実施させていただきました。各部のネジ締めや注油、必要な部品の交換などを行い、安全なご利用をお約束するためのメンテナンスを実施いたしました。
-
車椅子出張修理/車イスステーション
■北区社会福祉協議会様
この度、北区社会福祉協議会様が実施されている車イスステーションの定期保守点検を行いました。各町会、自治会、地域振興室、福祉施設等で無料貸し出しを行っている車イスについて、各部のネジ締め、注油、部品交換等の点検・メンテナンスを実施しました。この事業は利用者の方々にとって非常に便利で助かるものであり、今後も安全な利用のために継続的なメンテナンスを行って参ります。 -
車椅子出張修理/お花見
■お花見
谷津観音の川面に映る北区の桜を楽しみました。
出張作業中のわずかな休憩時間でしたが、素晴らしい景色を堪能しました。 -
車椅子出張修理/車イスステーション
■台東区社会福祉協議会 様
台東区内で定期的な保守点検を実施しました。各部の点検や整備により、安全で快適なご利用が可能となります。年に一度の点検整備は安全管理上とても大切です。 -
車椅子出張修理/車イスステーション
■北区社会福祉協議会様
北区内において、車椅子の各部分のネジ締めや注油、部品交換等、安全なご利用を頂くためのメンテナンスを行いました。 -
リヤカー修理と納車
■足立市場 様
足立区内にてリヤカーの納品をさせていただきました。また、同時にタイヤ交換とハブの修理もご依頼いただきました。リヤカーの修理は重労働であり、精密な作業が必要です。 -
自転車工具/ラチェットレンチ
ホーザン製の輪業用ラチェット式ロックナット用レンチは、前後輪タイヤ交換に必要なアイテムです。
-
自転車工具/振れ取り台
パークツールの振れ取り台の特徴は以下のとおりです。
縦横同時に振れ取り調整が可能:通常、振れ取り調整は縦方向と横方向をそれぞれ調整する必要がありますが、パークツールの振れ取り台は縦横同時に調整が可能です。これにより、調整作業がスムーズかつ正確に行えます。
高い精度:パークツールの振れ取り台は、非常に高い精度で振れ取り調整が可能です。これにより、自転車のパーツを正確に配置し、最高のパフォーマンスを発揮することができます。
耐久性が高い:パークツールの振れ取り台は、高品質の素材で作られており、非常に耐久性があります。長期間にわたって使用することができ、メンテナンスが容易です。
使いやすさ:パークツールの振れ取り台は、使いやすさにも配慮されています。簡単な操作で正確な振れ取り調整が可能であり、初心者からプロまで幅広く使用することができます。 -
自転車工具/チェーンカッター
自転車チェーンカッターは、自転車のチェーンを切断するための工具です。自転車のチェーンは、自転車の動力伝達を担う大切な部品の一つですが、長さが合わなかったり、修理やメンテナンスのために交換が必要になることがあります。その際に、チェーンを正確に切り取るためにチェーンカッターが使用されます。一般的な自転車チェーンカッターは、刃の部分にチェーンを挟んでレバーを押し下げることで切断するタイプのものがあります。
-
自転車出張修理サービスカー
東京都内を走る出張修理サービス用のドクターカーです。多くの部品や工具を搭載した移動工場で、頼りになる愛車です。
-
自転車修理/爆発!チューブ交換
自転車チューブが破裂する原因には、主に以下のようなものがあります。
過剰な空気圧:チューブに指定された最高空気圧を超えて空気を入れることで、チューブに過度の圧力がかかり、破裂する可能性があります。
外傷:チューブが外部からの衝撃を受けることで、表面にキズや穴が開き、内部の空気が漏れ、最終的には破裂することがあります。
磨耗:長時間使用したチューブは、内部で劣化や磨耗が進行し、破裂しやすくなることがあります。
不適切な取り扱い:チューブを不適切に取り扱うことで、破裂する可能性があります。たとえば、車体に合わないサイズのチューブを使用したり、チューブに切れ目を入れたまま使用したりすることが挙げられます。
適切な空気圧での使用や外傷を与えないような適切な取り扱いが大切です。また、チューブに異常が見られた場合は、すみやかに交換することが望ましいです。 -
自転車出張修理/東京タワー
■オランダ大使館様
先日はオランダ大使館様より自転車メンテナンスのご依頼をいただき、誠にありがとうございました。メンテナンス作業は、東京タワーが一望できる素晴らしいロケーションで行わせていただきました。 -
自転車出張修理サービスカー
■ドクター1号車
新しい出張修理の移動作業車が完成しました!
車内の床にボードを張り、棚を制作し、カッティングシートで店名を入れました。 -
車椅子出張修理/ノーパンクタイヤ交換
■葛飾区のお客様
車椅子のノーパンクタイヤ交換のご依頼をいただきました。タイヤの経年劣化が激しく、ボロボロになっていたため、新しいタイヤに交換いたしました。お客様からは大変喜んでいただきました。 -
車椅子修理/フレーム溶接
■江戸川区内の施設様
車椅子の点検・修理をご依頼いただき、ブレーキ部の溶接作業を実施しました。
ご利用者様が安心してご利用いただけるよう、丁寧かつ迅速に対応いたしました。 -
車椅子出張修理/キャスター交換
■特別養護老人ホーム谷中 様
台東区内の施設で車椅子の定期保守・点検を行いました。経年劣化により、車椅子のゴム部品が硬化してひび割れや変色が起きていたため、交換作業を行いました。 -
電動アシスト自転車修理/モーター交換
■荒川区のお客様
事務所にご持参いただいたパナソニック製電動アシスト自転車のフロントモーター交換と車輪の組み替え作業を行いました。 -
リヤカー出張修理/タイヤ交換
■あすなろ福祉園 様
北区内の施設にてリヤカーのタイヤ交換を行いました。
近年では修理を行う業者が減少し、遠方からのご依頼も増えています。 -
散歩車の出張修理/ブレーキ修理
■荒川区内 保育園様
荒川区内の保育園様より、西日暮里で園児の散歩車の修理のご依頼をいただきました。ブレーキワイヤー、ブレーキシュー、ボルトを交換いたしました。 -
自転車出張修理/点検・整備
■東京大学様
東京大学様から、放置されていた自転車のメンテナンスの依頼を受け、修理を行いました。放置された車両や機械部品は、あちこちに悪影響をもたらすため、各ワイヤーや回転可動部の固着やサビなどを修理しました。 -
車椅子修理/海外メーカー車修理
■中野区のお客様
中野区よりお持ち込みいただいた海外製車椅子について、オールメンテナンスを行いました。ノーパンクタイヤへの変更やブレーキワイヤー・キャスターの交換、除菌洗浄などを行いました。遠方からお越しいただきありがとうございました。 -
自転車出張修理/電動車のTS保険加入
■足立区内のマンション管理組合法人様
足立区にあるマンションの管理組合法人様より、電動アシスト自転車のタイヤ交換及びメンテナンスの依頼をいただきました。また、弊社ではTS保険にも加入しておりますので、安心してお任せいただけます。 -
車椅子出張修理/キャスター交換
■特別養護老人ホーム谷中 様
台東区内の施設で車椅子の定期メンテナンスを行い、摩耗したキャスターの交換をしました。 -
自転車TS保険の表彰
2018年6月、私たちは東京都自転車商協同組合より、自転車保険TSマークの普及・促進に貢献したことを評価され、表彰されました。
-
自転車出張修理/旧 山口萬吉邸にて
2018年8月
東京九段の靖国神社そばに昭和二年建築のレトロな邸宅がありました。
その邸宅は、かつては文豪・夏目漱石が暮らしていたとされ、現在は「漱石記念館」として一般公開されています。漱石が晩年を過ごしたこの邸宅は、当時のまま保存され、漱石の蔵書や書簡、肖像写真などが展示されています。また、漱石が愛した庭園も美しく、訪れる人々を癒してくれます。 -
自転車出張修理/新国立競技場
2018年8月
現在建設中、2020年東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場になります。 -
運搬車両の修理・メンテナンス
■東京ドーム 様
東京ドーム様より、飲料運搬車のメンテナンスをご依頼いただきました。 -
車椅子出張修理/点検整備
■特別養護老人ホーム 水元園 様
葛飾区内の施設にて、車椅子のメンテナンスを行いました。メカロックやリクライニングワイヤーの故障を修理いたしました。 -
自転車出張修理/レンタサイクル保険加入
■足立区内マンション管理組合法人 様
マンション管理組合法人様から、住民が利用する自転車の保険加入のご依頼をいただきました。
住民の方々が安心して利用できるよう、保険付きの定期点検が必要です。 -
車椅子出張修理/フットレスト修理
港区内の障害者保健福祉センター様より、プールやシャワーで使用する車椅子のフットレスト交換のご依頼をいただきました。
-
リヤカー出張修理/組車輪交換
■新渡戸文化学園 様
学校法人様より、リヤカーのタイヤ交換のご依頼をいただきました。
タイヤの摩耗や経年劣化が進行しており、フレーム本体には問題がなかったため、交換作業を行いました。
今後も数十年にわたってご利用いただけるよう、しっかりとメンテナンスを行ってまいります。 -
車椅子出張修理/タイヤ交換
■江東区のお客様
YAMAHA製の電動車椅子のタイヤとチューブの交換を行いました。お客様のご要望に応じて、米式バルブへの交換も同時に行いました。 -
車椅子出張修理/車イスステーション
■台東区社会福祉協議会 様
本日は浅草界隈を中心に車いすステーションの移動点検を行いました。各部のネジ締めや注油、部品交換なども行いました。 -
リヤカー出張修理/車輪交換
■学校法人新渡戸文化学園 様
学校法人様の車輪交換作業が終了しました。車輪のサビによる劣化が修復され、今後も長く校内作業に活躍することでしょう。 -
車椅子出張修理/定期点検・修理
■港区社会福祉協議会 様
車椅子の定期保守・点検を行い、タイヤ・チューブの交換やバルブの交換、パンク修理、ブレーキ調整などの作業を実施いたしました。
- 自転車・車椅子の出張修理はサイクルドクターへお気軽にご相談下さい!